5年生の様子
5年生の様子
4月の様子 |
学年集会を行いました。「『スマチャレ!(スマイル&チャレンジ)』を合言葉に、1年間過ごしていこう」と、学年の教員から子どもたちに話をしました。最後は、福笑いをして大盛り上がりの学年集会でした。 |
5月の様子
|
家庭科で調理実習を行いました。お茶をいれたり青菜をゆでたり、グループで協力して取り組みました。自分達で作った料理は、格別の味だったようです。早速、家族に料理をふるまった児童もいました。 |
6月の様子 |
駒場スタジアムで行われた運動会。アイスクリーム(に似せた箱)を運ぶリレーと、縦わり種目の大玉おくりを行いました。また、5年生は、運動会の係の活動にも積極的に参加しました。競技と運営のどちらにも参加して、がんばった5年生でした! |
7月の様子 |
自然の教室に向けて「スマチャレ!集会」を行いました。本年度のスローガンは、「バトン~場に合わせて行動し、友達と仲良く、自然を楽しもう~」です。学年全体で言葉を出し合い、実行委員が中心となって決めました。写真は、「舘岩ルック」と呼ばれる服装についてクイズを行っているところです。 |
9月の様子
|
|
10月の様子
|
|
11月の様子
|
|
12月の様子
|
|
1月の様子
|
|
2月の様子
|
|
3月の様子
|