3年生の様子
3年生の様子
|  | 4月の様子 リコーダー教室がありました。リコーダー協会の方から、リコーダーを上手に演奏するポイントを教えていただきました。 これから始まるリコーダーの学習がより一層楽しみになったようです。 | 
| 5月の様子 社会科の学習で学校のまわりの土地を調べるために、学区探検を行いました。登下校で通らない道や初めて通る道にドキドキしながら、安全に探検を行うことができました。 | |
| 6月の様子 自転車講習会がありました。警察の方の話をしっかり聞いて、交通ルールに気を付けながら自転車の乗り方を学習しました。 | |
| 7月の様子 スーパーマーケット見学に行きました。普段入ることのできないバックヤードを見せていただいたり、お店の人に質問したりして、お店の人の工夫を調べることができました。 | |
| 9月の様子 社会で「農家の仕事」について学習しています。小松菜農家の方をゲストティーチャーとして招き、小松菜づくりの工夫や農家さんの思いなどをくわしく聞くことができました。 | |
| 10月の様子 インラインスケートの体験学習を行いました。初めて体験する児童も多く、講師の方の話をしっかり聞いて学習しました。転んでも何度も立ち上がって、一生懸命挑戦していました。 | |
| 11月の様子 | |
| 12月の様子 | |
| 1月の様子 | |
| 2月の様子 | |
| 3月の様子 | 





 地図
地図